人をつなげる鎖が機能する要件とは

ITC同士のつながり

ITコーディネータ(ITC)の強みの一つに、ITC同士のつながりの強さがあります。最近、特に実感しています。2年前にITコーディネータ協会の理事になってから、全国のITCとのつながりが、さらに増えてきました。これらのつながりから生まれた交流を、私がFacebookに投稿した記事の中から、拾ってみたいと思います。

平成28年9月29日

[新潟のITC]

中小機構が主催し、ITコーディネータ協会が講師を委託され実施する全国の商工会議所・商工会経営指導員向けの「ITスキル向上研修」が9月からスタートしました。全国を9ブロックに分け、ブロック講師が6時間の研修を行うのですが、午後の研修は演習があるため、サブ講師がつきます。私は北信越ブロック(5県)を担当することになり、9月29日トップバッターとして新潟県新潟市で研修を実施しました。サブ講師をお願いしたのは、地元新潟のITC Sさんです。私と同じ、システム会社を経営しているITCです。研修後は新潟の隠れ家的お店で独り飲みでしたが、金沢にも事業所を持っているようで、次回金沢で一献を約束して別れました。また一人、素晴らしいITCとつながりました。

平成28年9月21日

[京都、石川、富山のITC]

ITCつながりで、北陸の某ユーザー企業への大きなIT導入商談が進んでいます。R社(大阪本社の上場企業)の取締役をしている京都のITC Mさん。北陸でIT導入商談があるので、フロントの開発と導入後のサポートをしてもらえる会社を紹介してもらえないだろうか、と。富山のN社に在籍するITCのTさんにつなぎ、今、お客様の返事待ちになっています。今日はつながった3人のITC(京都のMさん、福井の私、富山のTさん)との懇親会です。1次会はいつもの竹酒。2次会は金沢駅前の夜景を肴に。ITCネットワークは強いを実感した懇親会です。

平成28年8月20日

[石川のITC]

お疲れ様でした。7月9日からスタートしたITコーディネータ認定用ケース研修も今日は最終日。金融機関の方も受講し、石川県初の金融機関内ITC Sさんが誕生します。金沢でのケース研修らしく、兼六園の写真を急ごしらえで入れたスライドをバックに、全員集合での記念写真。同期ITCと講師との絆をさらに深くするため、これから打上げ会です。第2期(12月24日~)も開催します。北陸新幹線に乗って県外からの受講も大歓迎。冬の味覚と観光を堪能できますよ!

平成28年7月22日

[札幌、福井、大阪、高知のITC]

ITコーディネータ協会(ITCA)の理事にITCが入って2年目。ITC理事が7名になったのを機会に、全国のITCの立場にたって、ITCAの活動について提案・意見・助言をする目的で、ITC理事連絡会を設立しました。ITC理事は全国に分散しているため、提案のための打合せはできるだけSkypeで行うようにしています。札幌のITC Aさん、福井の私、大阪のITC Iさん、高知のITC Mさんをつないだ第1回目のSkypeビデオ会議です。画面に映るのは普段の姿とは違う、私服でのリラックスした姿。

平成28年7月20日

[釧路のITC]

国の観光立国ショーケースに選定された釧路市。釧路市でITベンダークラスターの会長をしている釧路のITC Nさんから「同じく観光ショーケースに選定された観光先進地の金沢市を訪問したいのですが、市の観光課を紹介していただけないでしょうか」と。会宝産業の近藤会長のお力添えで金沢市の担当局長を紹介してもらえることになりました。市観光課への訪問の翌日、釧路のITC Nさんをお連れし、会宝産業さんへ。ITC Nさんは、昨年にも福井県鯖江市訪問しています。Nさんからは、「今日は福井県鯖江市を訪問させていただきました。鯖江市と言えばメガネフレームの町として有名ですが、今やデータシティ鯖江として福井モデルの代表的な町です。ここには書ききれないほどの沢山の収穫がありました。鯖江市の牧田さん、jig.jpの福野さん、そしてご縁を作っていただいた横屋さんありがとうございました。この繋がりを大事にさせていただきたいと思います」と。

平成28年6月25日

[軽井沢のITC]

軽井沢に在住するITC Tさんとは、3年前、COMPASS編集長石原さんの呼びかけで出来た「会社を伸ばすモバイル研究会」でのご縁です。先日、ITCA(東京)での委員会からの帰り、軽井沢に途中下車し、中軽井沢にあるTさん邸宅前で開かれたバーベキューに参加してきました。緑に囲まれた軽井沢の高見邸、素晴らしいですね。Tさんには、来年1月に開催される長野県での商工会議所・商工会経営指導員向け「ITスキル向上研修」のサブ講師をお願いしています。

 

頑張るITC

全国でITコーディネータは約6,500名が資格を維持し、コンサルや企業内業務で資格を活用しながら活動をしています。制度ができてから15年。歴史は浅く、他の士業資格と比較すると認知度はまだまだの感があります。それにも関わらず、全国のITC、とりわけ独立系のITCは必死で稼げるITCを目指し、努力しています。このような頑張るITC同志は、自然につながりが出来てきます。ITCとITCをつなげる鎖さんは、誰でもつなごうとはしません。鎖さんが機能するのは頑張るITC同志です。つながったITC同士は、公私ともに親密なお付き合いが出来ます。私も鎖が切れないよう、もう少し、頑張りたいと思っているところです。